FinancialSchoolで半年間の学びを修了された皆さまへ。
私たちは「学びを人生の資産にする」という信念のもと、卒業後もあなたの金融リテラシーの継続向上を支援したいと考えています。
目次
📌 卒業生向けの特典プログラム
- 月1開催|限定フォローアップ勉強会
最新の経済・金融動向をテーマにした少人数セミナー。リアルまたはオンラインで参加可能。 - 特別レポート配信
卒業生限定の市場分析レポート(月1回配信)をメールまたはマイページでお届け。 - 講師による個別相談(初回無料)
実践に踏み出した後の疑問・戦略相談をサポート。 - 紹介制度・割引制度
次の受講生への紹介で特典あり。リピート学習用の割引制度もご用意。
🎯 あなたの「その後」を応援します
投資や資産形成は、一度学んで終わりではありません。
変化する世界の中で、自分の意思で選び続けられる力を、私たちは共に育てたいと考えています。
FinancialSchoolは、あなたの学びの「スタート地点」に寄り添い続けます。
金融実践編規約を確認 (本サービスは各種条件をクリアしたプレミアム会員のみ提供しております)
金融実践編ではあなたが負うリスクはありません。
ここ迄、しっかり学んだあなたなら学んだ成果を試験だと思って望んでみて下さい。
必ず次に繋がる良い経験となるでしょう。
但し、スポーツもそうですが勝ち負けは下されます。なのでそこは必ず振り返ってみて下さい。
(参考)自己分析シートも使いながら分析を行い、次のチャンスを待ちアクションしてみて下さい。
度々挫折(失敗=損失)もすることもあると思います。損失は誰であります。プロの機関投資家、個人投資家など全員経験してます。
でもそこから学び自分なりの成功法則を見つけ出し、損をする確率を極力減らしています。
国内大手銀行の業界用語で『損失確定』(させなさい)というフレーズもある位です!
私も最初に聞いた時は驚きましたが、今ではごく当たり前でありあえて損をはっきりさせる運用なんだと理解できます!
☑どうして上手くいったのか!?
それは偶然の結果だったのか、あるいは自分で事前に確認し仮説をたてながら行ったシナリオ通りだったのか!?
☑どうして上手く行かなかったのか!?
それは自分で決めたシナリオではなく感覚で行ったのか。或いは上手く行きそう、行かなそうと感情に任せて行ったプレーなのか?
色々振り返るとあると思います。そして色んな事に気づいたり視野が広がったり興味が沸くものが必ずあると思います。
そういったものを全てあなた自身の人生に照らし合わせてみることもおススメです。
🔗 参加方法
対象: FinancialSchool修了生(6か月以内でも参加可能)
方法: 下記フォームより申し込みいただけます。
▶ 特別企画申込フォーム