【お金を増やす3つの大事な知識】FinancialSchool編

Financial School
Learn Finance through Practice & Theory

〜実践×理論で学ぶ金融リテラシー〜

現代を生き抜く力を、金融・経済の教養から。

増やす力><減らさない力

人類の経済学とは

金融とは

お金に困らない人生を送るための術を学ぼう!

スポンサーリンク
https://jisedai.co/lp/V1aQM
目次

こんな方におすすめ

  • 経済や金融の仕組みを実践的に学びたい社会人・学生
  • 資産形成や投資に本気で取り組みたい方
  • インフレや税金、金利などへの理解を深めたい方
  • 金融リテラシーを高め、家計と未来に備えたい方

カリキュラム構成(全8回+特別回)

  1. お金の本質と世界経済のつながり
  2. 金融商品の種類と活用法
  3. 投資信託とポートフォリオの基礎
  4. インフレと金利、中央銀行の役割
  5. 税金・保険・年金のリアル理解
  6. 為替と海外資産運用
  7. 失敗しない資産設計の考え方
  8. 未来志向の経済思考と金融倫理
  9. 特別回:国内外の最新金融動向(実践編)

LINEで最新情報や受講案内をチェック!

監修・講師:ELSA エグゼクティブコンサルタント

▶ カリキュラムの詳細はこちら

📱 LINEで無料相談

監修・講師:ELSA エグゼクティブコンサルタント
金融・教育・人材育成の第一線で活躍。世界最大の人材開発団体(ATD)をもとにしたLearningDesign研究・大手企業向けや個人団体向け研修や実績多数。

そして、日本の金融街と言われる東京大手町地区の大手町フィナンシャルシティでも国内外の金融機関とのBusiness環境を経験。

講師プロフィールを見る

よくある質問(FAQ)

こちらよりご確認下さい ☞ FAQ

Financial School(半年以内に受講終了目標)

ここでの学習は決してすぐ稼げるようになる!といったものではありません。
○○式トレード手法、大口投資家の動向を見て売買する、FX自動売買の仕組み等のようなものですぐに稼げるノウハウといった類では決してありません。そんなに簡単に稼げるものではないというのが当アカデミーの考え方です。
長期的に見て、負けない資産運用、そして何よりも自ら考え判断して行動出来る。
そんな状態を目指すための学びの場です。
確かに昨今のトレードはAIによる自動売買、或いは証券会社でも提供してる自動売買補助システムの利用により、一定割合の損益コントールが可能になってきていることもあります。そしてチャートだけ見て利益が出せるようにもなる。そんなコンテンツも世の中溢れていますし、実際に稼げます。が、そこに行きつくまでの基礎知識があった方が良いとの思いでコンテンツを作りました。
あなたの人生(家族)に有益になる学びとなることを期待し、あなたも資産運用で成功し、豊かな人生を一緒に送りましょう。

★有料コンテンツは会員サイトの第1編第2章から第3編迄となります。

第2編:金融

第1章  金融市場と金利の働き

第2章 中央銀行の役割と金融政策

第3章 金融機関の種類と役割

第4章 為替の仕組みと役割

第5章 金融関連法の基礎知識

第6章 社会保障制度と保険

第7章 外国為替証拠金取引(FX)

第8章 暗号資産(仮想通貨)&ブロックチェーン

第3編:資産運用(前編)

第1章 資産運用を始めるにあたって

第2章 投資商品の判断基準

第3章 ポートフォリオ組成の実践

第4章 株式投資の基本

第5章 株式投資の売買手法

第6章 株式投資の銘柄選定の判断基準

第7章 企業財務分析

第8章 企業価値と理論株価

第9章 外国株式

第3編:資産運用(後編)

第10章 債券

第11章 投資信託

第12章 ETF・VIX

第13章 NISA・iDeCo・DC

第14章 コモディティ・デリバディブ

第15章 国内不動産(有料動画有)

第16章 タックスプランニング

第17章 相続・贈与

第18章 チャート分析

第4編:実践・上級編

投資実践編

人生100年時代のマネープラン

FIREについて

その他

第5編 :番外編

番外編:資産運用中上級編
23年3月末で無料コミュニティ終了。
修了者限定のoff会や勉強会開催中。
皆で一緒にお金を増やして行きましょう!

お役立ち情報

金融や経済に関する知識を深めるための情報をカテゴリー別にご紹介します。

📘 FinancialSchool卒業生の皆さまへ

学びを“資産”に変える、あなたのその先の成長を応援します。▶ 卒業生向け特別企画はこちら

FinancialSchool 卒業生への特別企画

★第3編 国内不動産 について特別セミナーを開催
 通常5,500円(税込)⇒LINE登録者限定で無料講義動画をプレゼント。
 LINEのテキストメッセージで『国内不動産』と入力送信で講義動画が視聴可能。

総合不動産会社業界経験があるからこその投資の裏側(ポイント)を教えます。不動産投資をこれから始める或いは高校生・大学生のうちに学ぶには超おすすめです。そして、高校家庭科の金融教育の不動産授業と比較してみて下さい。学校では全く知り得ない仕組みが分るようになります!
高校生で5,500円は高いかもしれませんが、娯楽施設(遊園地、ゲーセン、カラオケ、テーマパーク)で使う5,500円よりは圧倒的に生涯使えるスキルになるので比較検討してみてください。社会人であれば有料セミナーと同等程度の価値は提供出来るものと考えてます。

LINEお友達登録し学びを始めませんか?
有料であれば、外食を1回分位の自己投資ですがそこを学びに変えたと思って、費用対効果(LINE登録で無料講義ではありますが)を是非、あなた自信で判断して下さい。
FinancialSchoolの学びはあなたの人生を今より10倍以上豊かにしてくれることになると考えてます。

★物は買うのに知識は買わない。それは成功しないパターンで単なる消費です。人に投資をしない日本=成長が乏しいジリ貧。子育て費用は家庭に重くのしかかる。

不動産投資を始める時の値段は数万円から数千万円だと思いますので、それに比べれば今回の金額はコーヒー代位で、恐らく書店の本を買うより価値があると思います。投資を始める前の予備知識として是非おすすめします。自分の為に投資をし続ける人こそが人生がより充実することに繋がるでしょう。これもあなたの能力開発です。

おすすめ資産形成

上級編

①本FinancialSchoolで本質を学ぶ
(ファンダメンタル含め総合的に学ぶ)

②投資で資産を倍々にしていく

一般のFinancialSchoolは経済や金融、trade手法などを学びますが、当スクールでどうしてHRacademyも並行しているのか分かりますか。答えは心理学とりわけメンタルも必要だからです。メンタルも鍛える(考え方、脳の使い方等)をより理解を深めれば、成功は遠回りしているようで実は近いんです。トップトレーダー等は強靭なメンタルを持っています。
強靭というと凄いと思うかもしれませんが、あえて言い換えればtradeする時は感情はなくすことが出来る人達です。
これが意味することは実はスポーツ他でもパフォーマンスを上げる上でも必要なスキルだからです。

本ブログ内で紹介してる世界トップトレーダーが講師を務める教育アプリを使い、実践に触れる。資産倍増と所得倍増を両立させお金に困らない状態を手に入れる。

そして、自己成長と他者貢献をしながら社会へ高付加価値を提供していく。
こんなStoryが一つの目安です。

参考●●ルール(株式投資で利益を継続的に出し、資産倍増を狙う方法)
例)100万円の元金(投資商品)が150万円になった場合、50万円は売却し他へ再投資していく。
これを繰り返していく。

おすすめ取引所

株取引等

楽天証券

SBI証券

仮想通貨取引

紹介コード:PQ7XZN

受講終了後の特別特典

受講終了後、LINEにて投資に役立つ情報発信を不定期で配信致します。

但し、投資をすすめるものではありません。
実際の投資はご自身の判断と責任において実行下さい。
しかしながら、FinancialSchoolで勉強した方は、どうして稼げるのか或いは損をしない確率が高いのかが分かってくると思います。

目次