活動状況
TikTokアプリをまだインストールしていない方はこれでランチでも行けちゃうかも!?
友達招待で2,800円分のギフトをGETしよう!TikTokに招待した方が、動画を見てくれるだけで、一緒にギフトが貰えるよ!
↓↓今すぐギフトをゲット↓↓

”TikTok”で情報発信中!
【いいね】【フォロー】
頂けると子供達の励みにもなりますのでポチっとお願いします!
そして!実際に投稿してる動画や音楽編集は子供達にも活躍してもらってます!
●学校の動画クラブでiMovieやCapCatなどで動画編集をやってる子
●TikTokアプリを使い熟してる子
●YouTubeに動画投稿(編集含む)してる子
みんなお手のものって感じでサクサク出来るなんて凄い!数十年前と比較すると本当に凄く変わってきてますよね。
これも当アカデミーの目指す総合的な育成Style‼思ったことはまずはやってみる!
◆保護者の感想要約
(一部はWebサイト掲載済ですが、感想纏め)
⇒【こんな短時間でよく色々と考えられていて、本当によくしてくれているので驚いている!】
⇒【いつも子供が楽しそうにしている】
⇒【ここ迄、色々と考えてやって頂けれるとは全く想像しておらず本当に有難い】
と、いった感じが実際の感想です。テニススクールや体操教室、地域総合スポーツクラブ等と比較するとテイストが違いますが、それでも当アカデミーの指導育成方針にご賛同頂けるご家庭は是非一緒に活動してみませんか?
ご家族にde Lightをお届けします!
頭が賢くなる仕組みや、スポーツアカデミーの本質等を【HRacademy】で学べますので、保護者の方にはかなりおすすめコンテンツです。受講された方とされない方では、大切なお子さんをどう育てた方がより良いのかの判断材料やスキルが違ってくることになると思います。
地域貢献活動
一年の終わりの清掃活動

一年の終わりの清掃活動&感謝の心

運動能力の向上だけではなく、清掃活動等を通じて環境や社会との繋がりなどを学ぶ機会を設けています。
そして、子供達の健全な発達と発育を促すためにも体力作りは勿論、周囲への感謝や他者への敬意、時間管理、自己肯定感の醸成などの内面を育み、技術面では基本的な運動機能の向上から始め、テニスも上手くこなせるような基礎的な運動能力が醸成させることが出来る、カリキュラムを構築しています。
補足)Learning Designer或いは人材開発と言われる業界のプロは、学習の設計・開発・検証・実行を高いレベルで社会へ提供している高度な専門集団です。
教育現場からの声
顧問の先生からの手紙
共に活動した顧問の先生からいただいた、心温まるお手紙です。私たちの活動が、子どもたちだけでなく、先生方の成長にも貢献できていることを、大変誇りに思います。

教育現場との連携:先生方のサポーターとして
長年にわたる学校開放事業を通じて、私たちは単にテニスを教えるだけでなく、顧問の先生方とも密に連携してきました。
教職員が抱える日々の悩みや課題に対し、保護者としての経験と、人材開発の専門家としての視点から、効果的な質問やアドバイスを行うことで、先生方の負担を軽減し、より良い部活動運営を共に目指しています。私たちが提供するサポートは、テニスコートの外にまで広がっています。
校長先生との対話
以下は、学校教育のプロフェッショナルである校長先生と、私たちの活動について交わされたメッセージです。部活動の枠を超え、学校全体の教育の質向上に貢献できることの喜びと、その取り組みの一部をご紹介します。
校長先生からのお返事:
岩崎さんが自ら範を見せてくださったこと、
○○教諭にじっくりとお話しをしてくださったことに感謝いたします。
生徒のモチベーションを引き出す工夫は絶対に必要な教育技術です。
学校として先生方と研究をしていきます。
これからも様々ご指導いただくことと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
教育に関するブログ記事
私の指導法・気づき
テニス指導や人材育成における具体的な気づきをまとめています。 スポーツと非認知能力 非認知能力を育むことの重要性や、具体的な育成方法について解説します。

