【ハーバード大学生の幸福に迫る: 人間の幸福とハーバード大学の関係】人間の幸福度は●●だった!?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
https://jisedai.co/lp/V1aQM
目次

人間の幸福度(ハーバード大学の研究結果) 

人間の幸福度は『年収、学歴、職業』では決まらない。関係があったのは『いい人間関係』という結果。


写真はイメージです!

『人の悩みの90%は人間関係である』とよく言われますよね。このことにまつわる研究結果を紹介。
ハーバード大学が進めた成人発達研究の調査
1.ハーバード大学卒の男性
2.ボストン育ちの貧しい男性
この2グループ(約700人)を75年にわたり追跡調査。

この結果が
『私達の幸福と健康を高めてくれるのはいい人間関係である』
家柄、学歴、職業、家の環境、年収や老後資金の有無といったことではなく、人間の幸福度、健康と直接関係があったのは人間関係だったということ。

しかも、友人の人数は関係なく、たった一人でも心から信頼出来る人がいるかどうかが重要だという事が分りました。
更に『温かい人間関係を築くことが出来た』トップ10%の人は、下位10%の人と比較して専門分野で成功した人が3倍多く、年収も高いという結果も出ています。(『99.9%は幸せの素人』より)

対人関係が上手くいっている(信頼出来る人が傍にいる)状況では、緊張がほどけて脳が健康に保たれる、心身の苦痛が和らげれる効果が見られた一方、孤独を感じる人は病気になる確率が高く、寿命が短くなる傾向も見られる。

つまりは、『お金持ちになれば幸せ』であるとか、『ステータスの高いパートナーがいれば幸せ』であるとか、そんなことは一切ないということなのです。

☑明るく幸せな友人がいると幸福度が上げる
☑見栄や世間体を重視した付き合いは無駄でしかない

人生の幸福と健康を高めるたった一つの方法!それは

さて、あなたは『信頼できる人』が何人いますか?
信頼出来る、何でも話せる、一緒にいて幸せ!一緒に居て落ち着く、同じような感覚そんな人です!
パートナー、友人、恋人、色々いると思います。

世界の幸福度調査

国連の持続可能な開発ソリューションネットワークでまとめた『世界幸福度調査』をみて行きましょう。

World_happiness

国別幸福度MAP 2013年

上図はイギリスのレスター大学、社会心理学者エイドリアン・ホワイトが作成した国別の幸福度を表したMAPです。
健康、富、教育から独自に算出されていると言う、世界幸福度指数(人生満足指数)のトップ10は以下の通り。

1位 デンマーク(人生満足度指数=273.5)
2位 スイス (273.33)
3位 オーストリア(260)
4位 アイスランド(260)
5位 バハマ (256.67)
6位 フィンランド (256.67
7位 スウェーデン (265367)
8位 ブータン (253.33)
9位 ブルネイ (253.33)
10位 カナダ (253.33)

その他、中国82位、日本90位(206.67)、韓国102位となっていました。

世界の幸福度については下記記事で紹介していますので、気になる方はあなたの幸福度と比べてどうなっているのか俯瞰してみるのもとても良いかもしれませんね。人生一度立ち止まり俯瞰すること。見つめなおすことも必要です。

一旦、人生の棚卸、脳の整理をしてみては如何でしょうか。

何故、良好な人間関係が幸福度をもたらすのか?

あなたはお金や社会的地位より、『良い人間関係』が幸福度をもたらすと思いますか。

お金があった方が幸せだと思いませんか。

お金があればほぼ世界中の物やサービスは手に入れることが出来ます。
女性も経済力がある男性をパートナーに選ぶ選択肢の一つとして、いつの時代も上位にランクされている条件の一つです。
美味しい食事、好きな場所にも住める、家やマンションといった所得の高い世帯の生活も出来る。
ストレス緩和のリラクゼーション等もお金があれば受け放題です。
成功者そのもの生活様式ではないでしょうか。

でも、最終的にはお金ではなく人間関係(パートナー、友人等)が幸福度調査で明らかになりました。

何故、そうなるのか?不思議ではありませんか。

恐らくこんなことではないかと思います。

☑人の欲は際限なく表れる。お金があればあると失うのが怖い、もっと欲しくなる。
☑そこには様々なストレスや競争といった面も表われてくる。
☑結果、苦労や疲弊もする

といった、感じで幸福とは少々遠い感情が芽生えてくることになる。
そうなると、幸福を感じてはいるものの何かが違って見えてくる。

心が落ちつかない。心が穏やかでないときが多い。
つまり、心の幸福感といったことになるのではないでしょう。

友人や家族といるとき、あなたは仕事モードの時とどちらが心が穏やかですか?

そんな質問自分自信にすると何となくわかってくるのではないでしょうか。

人は感情で物事を捉えてつつも論理的に判断できるように成長とともに出来てきます。

それら複合的な要素も絡み、最終的には心が穏やかに過ごせる、そんなパートナーがいると幸福だと感じることになるのではないでしょうか。

そんな心理的な面をもう少し、心理学や脳科学といった観点で体の中がどのようになっているかが分ると、その要素がより見える化され、分かってくるのではないでしょうか。

これが分るとある意味、恋愛や仕事、コミュニケーションスキルといった対人スキルも向上するようになると思いませんか?

恋愛力、仕事(交渉力)、コミュニケーションスキルはそもそもどうして得意な人とそうではない人の差があるのか?

対人恐怖症や話が不得意といった面もあると思いますが、世の中を見てみるとそういった人も克服して、恋愛であったりし仕事で成果を出したりしていることを見聞きしているかと思います。

カウンセラー、コーチング、心理療法、恋愛相談所等などいろいろなサービスがあります。
どれも人間が人間をサービス対象にしていますよね。

上述に挙げた方々はNLPであったり心理学を学んでいます。

と、いうことはあなたもこれらのスキルを学び実践することが出来れば恐らく5割以上の確率で、成功出来る或いはいま以上に幸福になれるということになるのではと仮説は出来ると思いませんか?
方法や手順が分ればあとはちょっとづつ出来ることを一歩、一個だけやれるとしらた次に行けそうな気がしませんか?

最初はほんの少しでいいんです!一人で出来ることでも大丈夫です。まずは現状を理解しつつ目的の状態を描き、そこに辿りつく道筋、方法が分ればほんの少しくらいは勇気が出てくると思います。

そう!朝起きて朝日に向かい今日に感謝する。自分のここ迄の成長に感謝する。自分を客観視してみて他人になった感じで自分を自分で誉めてみる。そんな事なら出来そうではないですか?

今を見つめ生きる。これが出来れば十分幸福に近づくことが出来ると思います。

是非、ほんの少しでいいので今迄の行動を変えてみる、受け入れて見る。
そんな事をしてみるのもおすすめです。

あなたに寄り添いながらお力になれることもあると思いますので、その際は是非一緒に伴走させて下さい。

☑●●に悩んでいる。
☑周囲が気になる。
☑目標はあるけど、どうして何から手を付けていいか分からない
などがあるかた、お話だけでも聞くことは可能です。
話すだけで(頭の中あるものを外にアウトプット)もスッキリすることもあります。

下記には脳科学やミラーニューローン、人生成功哲学等の分野にも触れています。

関連記事

世界の幸福度レポート

人間の幸福度ついて

広告(外部サイトへ遷移)
""

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次